
おもちゃを買ったけど、すぐ遊ばなくなってしまうという悩みをお持ちの方多いんです!
実際100人におもちゃに関するアンケートをとった際に多かった悩みは以下の通り。
- すぐ飽きてしまう
- 言葉を喋らない時期だとどんなおもちゃが喜ぶのか分からない
- すぐ飽きてしまうから収納場所におもちゃがあふれている
こういった悩みがダントツで多かったです。
そんなお悩みは、おもちゃのサブスクが一気に解決します。
今回はいっぱいあるおもちゃのレンタルサービスの中でも定額制のおもちゃレンタルサービス「トイサブ!」を紹介していきます。
結論から述べると、いろいろあるおもちゃのサブスクの中でもリピート率が高く、独自でお子さんのいる家庭に100人にアンケートをとった時に半数以上の方がトイサブ!を知っていました。
トイサブ!はおもちゃのレンタルで2ヵ月で交換だから、飽きたら返却すればいい。
そうすると別のおもちゃがやってきて、お子さんはそのおもちゃに興味が湧いて遊びだします。
\リピート率97%!おこさんのおもちゃの悩みを解消/
本記事では、トイサブ!を使っている人たちの口コミや評判、特徴や料金や申し込み方法まで、最後まで見ればトイサブ!について全部知ることができます。
本記事の内容
トイサブ!の口コミや評判
トイサブ!の特徴や料金
トイサブ!の申し込み方法
破損した場合や汚した場合の対処方法
最後の方には、お得な情報を紹介しているので、最後まで読んでみてください。
▼おもちゃのサブスク一覧▼


【インタビュー】トイサブ!を実際に利用した人の口コミ
トイサブ!を利用したことある方にインタビューをし、利用してみて良かった点や、残念だった点、感想をお聞きしました。
インタビュー①40代女性
トイサブを使って見て良かった点
- おもちゃをレンタルできるところ
トイサブを使ってみて残念だった点
- 中古感が否めない
2人目を5歳差の年の差で出産したため、1人目のおもちゃにプラスして2人目のおもちゃも必要になりマンションでもともと手狭な家でのおもちゃ管理に悩んでいました。
しかも性別も異なり興味のある対象も違っていましたが、とりあえず上の子のおもちゃで遊ばせていたのですが、同じ境遇のママ友にトイサブを紹介されて入会してみました。
子供の成長に合わせてその時期にぴったりなおもちゃを選んで送ってくれるのが魅力です。
おもちゃは安心安全な木製のもの英語や学習系の知育玩具のものまで、世界中から1,800種類、80,000点以上の品揃で毎回あっと驚くようなおもちゃが送られてきます。
おもちゃやさんでは高くて買えなかったようなものや、サイズが大きすぎて自宅に置いておくには収納に困りそうなものでも、期間限定のレンタルならば気兼ねなく遊ぶことができます。
小さい頃ははまるものもちょこちょこ変わって、買ってはすぐに飽きてしまいおもちゃ選びに失敗したことが多かったので、低料金でレンタルできるサービスは画期的だと思いました。
おもちゃはクリーニング済みで綺麗ではありますが、ところどころ傷などがあり中古感は否めませんがレンタルだと割り切れれば問題ないと思います。
\低料金で世界1,800種類80,000点のおもちゃが届く/
インタビュー②30代女性
トイサブを使って見て良かった点
- おもちゃが毎回変わるのはありがたい
- 何をかってあげると良いかのアドバイスがもらえる
- 月年齢に応じたおもちゃが届く
トイサブを使ってみて残念だった点
- 人気のおもちゃだとなかなか借りれない
- おもちゃによっては、傷やスレが目立つ
- 要望通りいかないときがある
金額はとてもリーズナブルで、お値段以上のおもちゃたちが届くのでとても満足しています。
頼んでから、1週間経たずに商品が手元に届き早速遊び始めることが出来ました。
交換の仕方も元あった箱に入れて返すだけなのでとても簡単です。
箱の大きさも大きいものではなかったので持ち運び等に苦労することはありませんでした。
おもちゃが届くと、自分のとわかるのかすごく嬉しそうに箱を指さしたり叩いたりしていたので見ていてこちらもとても嬉しくなりました。
おもちゃで遊んでいると、おもちゃ同士を組み合わせて遊んだりしてバリエーションも豊富な遊び方をしていて飽きて遊ばなくなるということはありませんでした。
朝起きてから寝るまで遊んでいた印象です。
おもちゃの交換時期に関してはそこまで長い短いは感じませんでした。
気に入ったおもちゃに関しては延長することも出来るので延長させてもらったこともあります。
おもちゃによっては、人気なものは長期は借りられなかったので残念でしたがとても満足です。
おもちゃは毎回綺麗に消毒や手入れがされています。
人気のおもちゃほど傷やスレも多く、新品のようにとは行かなかったですが、綺麗なおもちゃで遊べて良かったなと思いました。
\箱が届くだけで嬉しそうにしてくれる/
インタビュー③30代男性
トイサブを使って見て良かった点
- 毎月おもちゃと別で、絵本2冊がもらえるところ
トイサブを使ってみて残念だった点
- 交換周期がえらべないところ
おもちゃのサブスク「トイサブ!」の料金プランは、1つだけととてもシンプルで「3828円(税込)」とどのプランにしようかと悩まずに済んだことがまずは良かったです。
レンタルできる知育玩具は6個あり、他のおもちゃのサブスクと大きな差はありませんが、トイサブ!には毎月レンタルできるおもちゃの他にも「絵本を2冊もらう」ことができます。
絵本を1冊購入するだけでも約1000円程度かかるので、2冊も絵本をもらうことができるのは、他のおもちゃのサブスクよりもお得だと感じました。
しかし、トイサブ!を利用していてデメリットだと感じているのが「交換周期は2ヶ月ごと」と定められているところです。
他のおもちゃのサブスクだと、毎月交換してくれるプランがあったりしますが、トイサブ!は「交換周期が2ヶ月ごと」と決まっているため、おもちゃが子供にハマならければ2ヶ月間は耐えなければなりません。
ハマらなければ交換してくれるサービスがあればいいのですが、そんなサービスもないので、2ヶ月間は我慢して家にあるおもちゃで遊ばせています。
トイサブ!は、比較的に送られてくるおもちゃも綺麗ですし、絵本を毎月2冊もらうことができるので、コスパとしては優れていると感じています。
\絵本が交換の時に2冊もらえる/
インタビュー④40代男性
トイサブを使って見て良かった点
届くおもちゃは、どれも遊びがいのあるものばかりのため、どれも楽しそうに遊んでくれます。
繰り返し使っていくうちに、新しい独自の遊びをしたりするので1歳から使っていますが、ずっと継続利用をしております。
音が出るおもちゃは、普通に買ったら高額なものが多いですが、プランの中に結構あるためありがたいですね。
パズルのおもちゃは、とどいたばかりの時はちょっと難しいかなといった感じであまり興味を示さないのですが
だんだんと慣れてきたら、大人がびっくりするくらいカンタンにパズルを解いたりするので成長をまじかに感じられて良いですね。
おもちゃは全部で6つ貸してくれるのですが、返すときのアンケートを答えるとコーディネーターさんが次のおもちゃ候補を選んでくれるので、いままではずれたことは無いのが安心感です。
また、子どもが普通に使っていて壊れる分には全然大丈夫ということで安心して遊ばせてあげられます。
トイサブを使ってみて残念だった点
今のところ、1年以上つかっておりますが、残念と感じた点はないです。
配送がヤマトで、次のおもちゃが持ってきた時に、梱包が終わっていたらそのまま前のおもちゃを返送できるのですが、ヤマトの担当によってはすぐに梱包してくれと急かされたことがあり、トイサブとは直接関係ないけど、残念でした。
次のおもちゃが届いてから、前のおもちゃを返せるという点をうたっているので、自分で発送するので返送はしなくても良いという選択もできたら良いなとは思います。
お金は実質1日100円程度のなのでとてもリーズナブルです。
年払いなど、期間を長くするともっと安くなるようで、そろそろ検討しようかなとは感じております。
頼んでから我が家の場合は1週間くらいで来ましたが、混雑しているので1か月くらいかかるかもとははじめ言われました。
交換の仕方はネットでできるためとても楽です。
時期がきたらメールが飛んでくるのでアンケート答えておわり、ITに慣れていない人でもやりやすいかなとは思います。
箱の大きさはわりと大きいですね。
子どもは入れます。
箱は、返送のために使うため、最初は遊ばせますが、おもちゃだけ出して、基本は交換時期がくるまで倉庫に入れて保管しております。
おもちゃが来た時の子どもの反応は、それはもうものすごい喜びようです。
我が家はおもちゃを買わない派なので、貴重なおもちゃですね。
飽きたおもちゃで部屋が埋まるということも無いので、おもちゃのサブスクはとても正解だと思っています。
飽きるころに次のおもちゃの時期になるのでちょうど良い感じですね。
交換時期は2カ月ちょうど良いと感じます。
コーディネーターさんがちゃんと選んでくれて、いままではずれが無いのがありがたいですね。
たぶん、おもちゃを買う家庭だと、親の趣味や子どものきまぐれで購入して、さほど遊ばないで飽きちゃうってケースもあるのかなーと思いますがちゃんと月齢にあったおもちゃが届くので本当に重宝してます。
おもちゃはいつも新品のようにキレイです。
\コーディネーターさんが選ぶからハズレがない/
インタビュー⑤30代男性
トイサブを使って見て良かった点
-
色々おもちゃが試せるので気軽に選べる
トイサブを使ってみて残念だった点
-
到着まで時間がかかる
もともとはおもちゃのサブスク自体は汚れていることやほかの子供が使ったものをキレイにしているとはいえ自分の子供に使うには少し抵抗感があるなと感じました。
ですが職場の上司や同僚などの口コミを聞いていると思ったよりも評判が良かったのでトイサブ!を利用することになりました。
試しにおもちゃ何種類か選んでみました。
おもちゃの種類もとても豊富で知的玩具のような少し工夫が必要なおもちゃもありトイサブ!を使用する前はおもちゃを1つ1つ購入していたので使ってもらわなかったら勿体ないと感じ子供の食いつきが悪そうなものは購入するのを控えていました。
ですがトイサブ!を利用してからは自分と子供が使ってみたいというものを気軽に利用できるというのがとても利用していて良かったなと感じました。
また、トイサブ!を利用する前はおもちゃが汚そうなどや不衛生などのイメージがありましたが少し傷があるだけでとてもキレイにおもちゃが届きました。
ですが、おもちゃを注文して到着するまでに最長で2週間かかったことがあり、おもちゃの在庫が種類によっては在庫が少ない状況があることがありそういった場合に届く時間がかかってしまうとのことでした。
理由を聞いて理解はしましたが、在庫を増やすことはできないのかと疑問に思いました。
\おもちゃの種類が豊富!知育玩具もレンタルできる/
トイサブ!|SNSの良い口コミ
SNSで実際に利用している方の良い口コミを順を追って説明していきます。
自分では買わなそうなおもちゃが入っている
母が頼んでくれたトイサブの一回目がやっと来た!!
6個もおもちゃが一気に増えたぞー!!
注文からなかなか来なくて、ほんと待ちに待った
大きさがなかなかあって、自分たちでは買わなそうなものとか入ってるからいいね!✨— Yumu☺︎@8/4 10m (@Yumu43438913) June 5, 2021



リクエストをしたおもちゃが届いた
今日のトイサブはこの3つ!
「おままごとと乗り物系をお願いします」って言ったらもうそのとおりのモノが来た!!
でもテントくんには乗ってくれない引っ張ってるだけ
そして包丁のおもちゃめっちゃ振り回してくる、怖い pic.twitter.com/pVq54dzeSj— aIca®︎1y9m (@airan1210) May 30, 2021



申し込みは10分で完了!
おもちゃを選ぶ時間とスキルが子供の成長に追いついていないので今更ながらおもちゃのサブスク、トイサブを申し込んでみた。
10分で入力完了。2週間後に届くらしい。今から楽しみ✨#トイサブ
— ぎゅうママ@モンテッソーリ子育て実践中 (@work_montemama) June 3, 2021



簡単に入会できちゃいます
対応が丁寧
トイサブで借りたおもちゃが不具合でか動かなくなってカスタマーセンターにメールしたら、こちら側に原因があるかもしれないのに迅速かつ丁寧に対応してくださった…!
在庫があれば同じおもちゃを送ってくれるようで、息子が気に入ってたおもちゃだったから本当に嬉しい— はる (@hal_urara_ca) April 27, 2021



トイサブ!|SNSの悪い口コミ
SNSでトイサブを利用している方の悪い口コミを順を追って説明していきます。
人気すぎて届くまでに時間がかかる
トイサブ気になるんだけど今最初のおもちゃ届くまで3週間もかかるのか…
待てない…— ミナ®@8m←40w0d (9/26) (@mizuki_nemumi) June 8, 2021
トイサブ届かんなーって思ってたら、私が申し込んだちょっと後からは発送までに3週間かかるって案内がされてるんだねぇ
課金は発送日からみたいだし、焦らず待つかー— すずめ (@y_s_3333) June 8, 2021



上記の口コミの通り、料金が発生するのは発生日からなので、安心してください
子どもが興味のないおもちゃも届く
1人目の時にトイサブ利用していました1年くらいの期間でしたが、色々試せて良かったですよ!ただ、子どもが興味向かない玩具も入っていたりするのでコスパがいいかどうかは…トイサブで届いた中で、子どもの気に入った玩具は買ってあげました✨
— 澪*ℳ(2y&9m) (@miotk430) May 31, 2021



興味のわく、おもちゃに出会うこともあるので、いろいろなおもちゃに挑戦するのもオススメです
なぜトイサブ!はリピート率が97%もあるのか
なぜトイサブ!はお客様継続率97%もあるのか。
トイサブ!と他のレンタルサービスを比べたときに4つの点が勝るポイントだと思います。
- 送料無料
- 弁償の料金が安い
- 個別にプランを組んでくれる
- 返却方法が直接手渡しだから簡単
送料無料
送料 | 0円 |
トイサブ!では、おもちゃを届ける料金は無料となっています。
他のおもちゃレンタルサービスの中には、おもちゃの送料がかかってしまう所もあるので、送料が無料なのはありがたいです。
弁償の料金が安い
紛失 | 上限1,000円 |
破損・汚れ | 弁償不要 |
レンタルしたものをお子さんに渡すと壊してしまいそうで怖いという方多いです。
高い料金取られたらどうしようと思い、レンタルサービスを利用することをためらっている方多いのでは?
トイサブ!では、紛失した際は、上限1000円で済みます。(他のレンタルサービスでは、特別価格での弁償)
破損や汚れに関しては、原則弁償不要となっています。
個別にプランを組んでくれる
トイサブ!では、40万点以上のおもちゃの選定、10万回以上のプラン実績をもつ経験豊富なおもちゃプランナーさんがおもちゃを選んでくれます。
ご要望やお子さんの志向に合わせて選んでくれるので、その子にあったおもちゃが送られてきます。
返却方法が手渡しだから簡単
トイサブでは、返却方法が2つあり、おもちゃ到着時にヤマト運輸に来たおもちゃと一緒に交換するか、おもちゃ到着1週間以内にヤマト運輸を利用して返却することができます。
おもちゃとおもちゃの交換で、家から出ずに返却ができます。
知育玩具レンタルサービス「トイサブ!」とは?
トイサブ!の特徴
- 月齢に応じて定期的にお届け
- 家には必要なおもちゃだけ
- すべてのお客様へ個別にプラン
お子さんに合ったおもちゃを必要な数だけ定期的に届けてくれます。
トイサブ!はいつから利用することができるのか
プランの対象は3ヵ月~6歳未満となっています。
※生後1~2ヵ月のお子さんはまだ目があまり見えていないため、知育玩具は必要がないため、生後3ヵ月からとなっています。
トイサブ!のプラン
- 0歳~1歳向け
- 1歳~2歳向け
- 2歳~4歳向け
- 4歳~6歳未満向け
年齢を4つに分けておもちゃを個別にプランしてくれます。
トイサブ!の4つの特徴
トイサブ!のおもちゃには4つの特徴があります。
- 徹底されたクリーニングと衛生管理
- 認定ベビートイインストラクターが個別にプラン
- データに基づいたプランニング
- 返却期間なし・特別価格での販売
順を追って説明していきます。
徹底したクリーニングと衛生管理



普通でしょ?って思われるかもしれませんが、トイサブ!では梱包や清掃作業を元保育士さんなどの気配りができるスタッフが対応しています。
出典:トイサブ!
これだけでは特徴とは言えませんが、トイサブ!ではクリーニング風景をyoutubeで見る事ができ、綿棒で隙間まで丁寧なクリーニングをしています。
認定ベビートイインストラクターが個別にプラン
出典:トイサブ!
トイサブ!では認定ベビーインストラクターというプランを作成しているスペシャリストがいます。
7000件を超えるプランを作成していて、どんな知育玩具が最適を熟知しているのでどんな個別な要望にも応えれるようになっています。
データに基づいたプランニング
出典:トイサブ!
トイサブ!のプランに含まれるおもちゃは約3万点以上
おもちゃ満足度調査のデータを元に評価の高いおもちゃを厳選し、お子さんにいい知育玩具を提供しています。
返却期限なし・特別価格での販売
出典:トイサブ!
トイサブ!は返却期限がありません。



お子さんが気に入って遊んでるけど返却しないといけないからと泣く泣く返すということがありません。
トイサブ!では気に入ったおもちゃを特別価格で買い取りすることもできます。
トイサブ!の料金プラン
トイサブのプランは1つ。
あとは毎月払いか一括払いのどちらかを選べます。
プラン名 | 毎月支払いコース |
---|---|
料金 | 3674円(税込) |
特徴 | 隔月で交換(2ヵ月ごと) |
おもちゃの数 | 6点 |
おもちゃ総額 | 15000円相当 |
支払いプラン
プラン名 | 6ヵ月一括支払いコース |
料金 | 20941円(税込)5%OFF |
1日あたり | 約106円 |
プラン名 | 12ヵ月一括支払いコース |
料金 | 39679円(税込)10%OFF |
1日あたり | 約100円 |
トイサブ!|プラン例
年齢パターン別に届くおもちゃのプラン例を紹介します。
0歳~1歳向けプラン
0歳~1歳向けのプランでは握る、たたく、倒す、押す、追いかけるなど単一行動による相応反応の学習及び体の動かし方を学習できるものをコンセプトにしたおもちゃが届きます。
【おもちゃの例】
出典:トイサブ!
1歳~2歳向けプラン
1歳~2歳向けプランでは積む、挿す、開ける、投げる、振り下ろすなどの行動や指先や手足の動かし方を学習できるものをコンセプトにしたおもちゃが届きます。
【おもちゃの例】
出典:トイサブ!
2歳~4歳向けプラン
2歳~4歳向けプランは組む、記憶する、展開を考える、規則性を見出すなど思考の結果による行動を促し、反復及び記憶学習の基礎理論を作り上げ、幼稚園の入試対策として役立つものをコンセプトにしたおもちゃが届きます。
【おもちゃの例】
出典:トイサブ!
4歳~6歳未満向けプラン
4歳~6歳未満向けのプランは、ゴール考えてそこに進む、組み立てる相手がある状態でルールを楽しむようなおもちゃが届きます。
お子さんの思考力を刺激します。
【おもちゃの例】
出典:トイサブ!
実際に届いたおもちゃたち
【 トイサブ!体験レポ 】1/2
気になっていたおもちゃのサブスク「トイサブ!」を体験させていただきました。ちょっとしたレポートと、我が家に届いたおもちゃの感想をまとめてみました。トイサブ!が気になってる方、ぜひ参考にしてみてください☺️
ちなみにむすこは3歳2ヶ月です!#PR #トイサブ pic.twitter.com/ypfRYe53Ap
— むー|手作りおもちゃとゆかいな工作 (@muu_tamtam) April 17, 2021
【 トイサブ!体験レポ 】2/2
届いたおもちゃ、むすこは全体的によく遊んでいたように思います。いろんなおもちゃがレンタルで楽しめるのとてもよかったです
トイサブ!の詳細は下記のサイトからチェックくださいね。https://t.co/0YBhp5KKzK#PR #トイサブ pic.twitter.com/jEA7U3yD71
— むー|手作りおもちゃとゆかいな工作 (@muu_tamtam) April 17, 2021
【#トイサブ! 初回おもちゃ公開】
①3WAYでんでんむし 1,800円
②ラトル 3,404円
③ライトバー 4.400円
④グラバー 2,750円
⑤布絵本 3,941円
⑥おきあがりペンギン 1,500円
ーーーーーーーーーーーー
合計6点✨17,795円相当✨※各値段は個人的ネット販売調べ pic.twitter.com/KNT0tvbrU3
— ミーハー公務員パパ|男性不妊→1y1m♀️子育て中【育休取得者】 (@me_her_men) October 25, 2020
2回目のおもちゃ(@toysub_)✨
こんなに沢山届いて驚きです色んなおもちゃをレンタルで試せる
&気に入ったものは買える
&送料無料だから嬉しい来月も新しいのが届くので
(大人も笑)楽しみです#トイサブ#生後9ヶ月#ふたりで育児 pic.twitter.com/xcBNRmsk3Y— ミーハー公務員パパ|男性不妊→1y1m♀️子育て中【育休取得者】 (@me_her_men) February 20, 2021
【#トイサブ! 3回目公開】
①クリッキティ 4,545円
②テイクアロングチューンズミュージカルトイ 4,300円
③森のメロディカー 3,740円
④ミュージカルライムブック 3,390円
⑤森のマラカスセット 1,540円
⑥リンキマルズ ラマ 1,963円
ーーーーーーーーーーーーーー
合計6点✨19,478円相当✨ pic.twitter.com/oKFlSKWiRL— ミーハー公務員パパ|男性不妊→1y1m♀️子育て中【育休取得者】 (@me_her_men) May 17, 2021
早速トイサブ届いたーー✨
希望のルーピングとコロコロ落下する系のおもちゃがきちんと入ってて、音楽が好きだと伝えたら太鼓や音の出る絵本なども入ってました!こういうかさばる系おもちゃは買うと大変だから助かる pic.twitter.com/mJp01Hepmj
— 夢だんご|1y1m (@yumedang0) March 5, 2021
2回目のトイサブ届いた!
前のおもちゃに飽きてたから発送を待ち焦がれていた頼んでみて思ったけど子供ほんと飽きるの早いからトイサブやっててよかったなと。 pic.twitter.com/OPSGT0FJ8d
— 夢だんご|1y1m (@yumedang0) May 14, 2021
トイサブきたー!!!
今のとこ息子は左下のがお気に入り
左の真ん中の音鳴るし、英語で色と動物教えてくれるし私が感動して、ずっといじってる。笑 pic.twitter.com/Um4Ic00HXv— Misa♡ 11m(6/24) (@MiiiiiSaaaaa_2) February 20, 2021
トイサブ2回目きたー!
手押し車は支援センターでやってたから頼んでみた!後ろ姿可愛すぎる
魚の玩具をひたすら出し入れしてる pic.twitter.com/hZc4Xmmc8D— Misa♡ 11m(6/24) (@MiiiiiSaaaaa_2) May 2, 2021
トイサブで6か月目の周期に突入。既にこれだけたくさんのおもちゃで遊べてる🧸
おもちゃを一つ買えば2000-3000円くらいかかるからコスパ良し👌2人目用にとっておきたいとも思ったけどその頃には新しいおもちゃが出ているし好きなものも成長も違うだろうから我が家はトイサブに大満足😁 pic.twitter.com/dLyiXgCkt2— misamisa®︎ @2y +20w (@misamis17411603) January 29, 2020
3回目のトイサブのレンタルおもちゃ!
毎回、やってて良かったと思う✨ pic.twitter.com/bG2UWuomSx— mashi®︎1y4m+15w (@mashieuh) April 18, 2021
※1回目と2回目の写真もありましたが、お子さんの顔が写ってましたので、3回目だけ載せました。
トイサブ!ではこんな工夫がされています
こんにちは! トイサブ!です おもちゃの説明書を改善中の様子をパシャリ 遊び方の分かりにくいおもちゃがなくなるよう、こんなこともしています pic.twitter.com/W794FXriBC
— トイサブ! (@toysub_) March 17, 2020
分かりにくいおもちゃがなくなるように、おもちゃの説明書を改善しています。
他のレンタルサービスにはない工夫になっています。
トイサブ!|メリット
- いろいろな知育玩具を試すことができる
- 予想だにしていないおもちゃを気に入る
- 必要な数だけ送られるので収納先が困らない
- 年齢に合わせて個別にプランを作ってくれる
- 返却のお金が料金に含まれている
- 返却の仕方が交換制なので返すのが簡単
トイサブ!|デメリット
- 個別プランで考えてくれているのでどんなおもちゃが届くかわからない
- おもちゃを気に入ってくれない可能性がある
- 2か月間は交換ができない
- おもちゃがかぶる可能性がある
※おもちゃが被る可能性はありますが、入会後にお問い合わせフォームからご自宅に持っているおもちゃのリストや写真を贈るとできる限り重複しないようにプランを検討してくれます。
知育玩具レンタルサービスをオススメする人
- おもちゃの収納場所が少ない方
- どんなおもちゃがいいのか分からない方
- 知育玩具を使って遊ばせたい方
- 転勤族で引っ越しが多く、荷物を増やしたくない方
- 家をスッキリ見せたい方
上記の方にオススメなサービスです。
トイサブ!|申込み方法
- 申し込み
- 初めてのおもちゃが到着して遊ぶ
- 次回のおもちゃと交換して返却
この3点でおもちゃの利用ができます。
申し込みの流れ
- トイサブ!
トップページにアクセス - 料金プランの詳細・お申込みはこちらをクリック
- 下にスクロールし、「利用規約に同意する」にチェック
- 申し込みをしたいコースをクリック
- 初めての方・非会員をクリック
- 名前や住所などの詳細を入力
- 事前アンケートに答える
- 完了後、1週間から2週間ほどで届きます。
トイサブ!は人気のため、到着が2週間以上かかる場合もあります。
トイサブ!ではおもちゃの返却は交換制!
トイサブ!のおもちゃの返却方法は「ワンタッチ交換サービス」です。
ワンタッチ交換サービスとは?
→次に来るおもちゃと交換して返却する方法
次回のおもちゃが来たら交換で前のおもちゃを渡して返却します。
ワンタッチ交換サービスのメリット
- 配送会社への集荷連絡が不要
- 手元におもちゃのない期間が0日
- サービス料金は無料(支払い料金の中に含まれている)
- おもちゃを返すのを忘れることがなくなる
家にいながら簡単に返却することができます。
ワンタッチ交換サービスの利用方法
- ご案内メールに記載のURLからご返却フォームで返却を申請
- 申請後、次のおもちゃのプランを作成し、発送の準備が行われる
- おもちゃが発送されたらメールに連絡がくる
- お手元にあるおもちゃの返却準備をする
- 次のおもちゃが届いたらお手元にあるおもちゃと交換
トイサブ届いた!
どうやって返却するんだろ?と思ってたら届いた箱を再利用するらしい!
おもちゃ自体は6種類!
うちの子の事前情報を元に、プランナーからのコメントやおもちゃひとつひとつの紹介、使い方のレポートも同梱されてた!
うちは転勤族で荷物増やしたくないから助かるサービスだね〜 pic.twitter.com/rbyX6bp6H0— 泉子®👶1y (5/26) (@izumi_kos2) April 16, 2021
「トイサブ!」公式Twitterでは交換の仕方を日記風に紹介しています。
普段、我が家ではトイサブ!おもちゃをトイサブ!段ボールに入れて保管しています。紛失防止と、子どもへの「借りてるおもちゃだからみんなで大事に使うよ〜」のメッセージのためです🎁🧸 pic.twitter.com/v07cFtUXKe
— トイサブ!🎁 (@toysub_) March 18, 2020
トイサブ!|解約方法
トイサブ!を解約する場合、お問い合わせフォームから解約します。



解約のタイミングに注意!
解約のタイミングによってはご請求回数がプラス1回になる可能性があります。
返却が完了したら、解約・ご請求の停止になります。
返却完了処理が契約の自動更新期間をまたぐと自動更新されてしまいます。
解約は余裕をもって行われることをオススメします。
トイサブ!のおもちゃを破損・汚した場合
トイサブ!のおもちゃを壊したり、汚してしまった場合、トイサブ!ではどう対応するのか。



トイサブ!ではおもちゃで思いっきり遊んでほしいという思いからおもちゃ本体やおもちゃパーツの汚れや破損については原則弁償不要になります。
しかし、以下の利用方法で汚した場合のみ代金の支払いが発生します。
弁償が発生する行為
- トイサブ!のおもちゃで水遊びした場合(水遊び可と記載されたおもちゃ以外)
- 喫煙環境でおもちゃを利用し、たばこの臭いをおもちゃにつけた場合
- マジックやクレヨンなどの清掃で取り除くことが難しいらくがきや汚れ
- ペットの噛みあとや毛の付着でおもちゃの継続利用ができない場合
- 発送時に送られる「プランシート」にあるおもちゃの留意事項にて禁止されている利用方法で利用しておもちゃを汚したり破損した場合
この方法で汚したり壊した場合、おもちゃ本体については1000円。パーツ代金は300円を上限にお支払いがあります。
汚したり壊した場合はお問い合わせフォームから「紛失・破損のご連絡」を選んでいただきご連絡してください。
※紛失の場合も本体1000円、パーツ300円の上限でお支払いが発生します。
トイサブ!のお得な情報
トイサブ!では、TVCM放映記念で、キャンペーンを実施しています。
- TVCM放映記念!初月20%OFF実施中!
- TVCM放映記念!12ヵ月一括支払いコース5,000円OFF
- LINEお友だち登録でお得なクーポン配布中
今トイサブ!に入会すると、月額3,674円のところをなんと20%OFFの2,939円に!
12ヵ月一括支払いになると5,000円OFFとなっています。
さらにLINEのお友だち登録でお得なクーポンも配布中なので、トイサブ!公式LINEも登録して見てください。
このキャンペーンはいつ終わるか分からないので、入会しようか悩んでいる方はお早めに。
【リピート率97%】トイサブ!の口コミを実際使ってみた人に調査!実際はトイサブはどうなの?まとめ
料金 | 1ヵ月 3674円(税込) |
---|---|
6ヵ月 20941円(税込) | |
12ヵ月 39679円(税込) | |
対象年齢 | 3ヵ月~満6歳 |
支払いプラン数 | 3つ |
返却方法 | 次号との交換制 |
解約方法 | お問い合わせフォームから申し込み |
トイサブ!は生後3ヵ月から利用することができるおもちゃレンタルサービスです。
成長に合わせておもちゃを買うのが大変って思う方にはピッタリだと思います。
今トイサブ!では、TVCM放映記念で、キャンペーンを実施しています。
- TVCM放映記念!初月20%OFF実施中!
- TVCM放映記念!12ヵ月一括支払いコース5,000円OFF
- LINEお友だち登録でお得なクーポン配布中
今トイサブ!に入会すると、月額3,674円のところをなんと20%OFFの2,939円に!
12ヵ月一括支払いになると5,000円OFFとなっています。
さらにLINEのお友だち登録でお得なクーポンも配布中なので、トイサブ!公式LINEも登録して見てください。
このキャンペーンはいつ終わるか分からないので、入会しようか悩んでいる方はお早めに。
家が狭くて、物を増やしたくないので、おもちゃのサブスク気になってました☺️
トイサブの他にもいろんな会社があって迷います— ぱん@初マタ27w予定日8/28 (@nana3n_3n) May 7, 2021
他にも知育玩具のレンタルサービスはいっぱいあります。
知育玩具のレンタル会社は【徹底比較】おもちゃサブスク5社を比較!|お子さんに合ったおもちゃが届くにて比較することができます。
どこの会社でレンタルしようか悩んでいる方は、比較してから決めることをオススメします。
2ヵ月に1回の交換
生後3ヵ月~6歳までと幅広い年齢に対応
返却期限がないので、気に入ったらずっと遊べる
送料無料で利用可能!
返却は次のおもちゃが来た時に渡すだけ
\送料”0円”で返却は次号のおもちゃと交換!/
コメント