- Huluって本当にいいの?
- いろいろな動画配信サービスがあるけどHuluってどんなサービスなの?
- Huluの料金プランってどうなっているの?
- Huluって無料で見る方法はないの?
こんな悩みを解決します。
「Huluを利用してみたいけど、本当にいいのか気になる」
Huluは、日テレ系の番組が多い、動画配信サービスとなっています。
10万本という本数を誇り、月額1,026円という安さです。
結論を先に言ってしまうと、Huluは日テレ系の番組が好きな人や仮面ライダーや戦隊ものが好きな人にオススメです。
\日テレ系の番組が見放題/
※無料トライアル期間中に退会すると一切お金はかかりません。
その他にも動画配信サービスをまとめた「動画配信サービス比較」の記事も合わせて見てみてください。
Huluを実際使ってみた感想
- 日テレ系のバラエティーが多い
- 仮面ライダーや戦隊系の種類が豊富
- アンパンマンや名探偵コナンなどのアニメが豊富
- テレビでもスマホでも簡単に見れる
順を追って説明していきます。
日テレ系のバラエティーが多い
Huluの最大の特徴といえば、日テレ系の番組が多いこと。
ドラマや映画もそうですが、バラエティーも見放題です。
「king&Princeる。」や「嗚呼!!みんなの動物園」や「1億3000万人のSHOWチャンネル」のジャニーズ番組も見放題となっています。
地方で番組がやっていないときは、Huluが便利です。
仮面ライダーや戦隊系の種類が豊富
子どもから大人まで大好きな仮面ライダーや戦隊もの。
意外と動画配信サービスでやっていないんですよね。
Huluでは、昔懐かしい仮面ライダーや戦隊ものが豊富に放送されています。
※最新作などは放送されていないので注意!
アンパンマンや名探偵コナンなどのアニメが豊富
日テレ系ということで、アンパンマンや名探偵コナンなどの日テレ系アニメが充実しています。
アンパンマンは常時100本を配信しており、15日には、15本ずつ入れ替わります。
テレビでもスマホでも簡単に見れる
Huluはアプリがあるので、スマホで簡単に見れます。
テレビでもアプリがあるので、簡単に見ることができます。
Huluの良い口コミと悪い口コミ
huluの良い口コミ
Hulu入会したのであれもこれも楽しく見てるけど、ボイスは怖くて何かしながらじゃないと見てられない。クッキーばっかり焼いてる。透ちゃんは何だか成宮君みたいだねぇ。
— もろ★ (@0sZ1FnOVJ6jMR56) October 2, 2021
Huluでは、10万本以上の作品を配信しているので、自分に合った作品や、昔懐かしい作品を見つけることができます。
お試し2週間無料らしいからHulu入会しちゃったわw #THEFACTMUSICAWARDS
— はるん (@harun7777yy) October 2, 2021
Huluは、2週間完全無料で利用できます。
2週間を過ぎちゃうと自動で有料になっちゃうので注意!
5/8の巨人対ヤクルトの試合のTV中継があるか気になって調べたところ…
NHKBS1で14時~17時30分
でした!!
始球式の様子も放送するか気になってBS日テレで今日の阪神戦を見てみたけど、残念ながらいきなり試合でした😫
さすがにTVじゃ微妙な感じだったけど、Huluとか配信で見れたらいいな…— ゆーか@7.18石川🧚♂️、8/6.7宮城💙💜❤️💚🧡参戦 (@kp_gnk1084) May 1, 2022
Huluでは、ライブ配信をしています。
巨人が主催のゲームのみの配信になるので、他のチームの球場での試合は中継されません。
昔は微妙だと思っていたHuluが最近割とハマっている。広告も出ないし最初から画質も良い。日本のコンテンツも安定供給されてるし。
— ボルタ権現 (@D_SiRy) April 24, 2022
Huluって広告が出ないのが1番嬉しい。
クリックして広告をはさまれると、待つのが嫌になりますよね。
huluの悪い口コミ
Huluに入っていたけど映画に観たい物がなく解約して再度加入と思っていたが、Amazonprime videoの方が500円安いし007やスタートレックが多数有ったので入会迷うなぁ
— し〜😺かずお (@pokochin21) October 2, 2021
作品によっては、他の動画配信サービスにもあるので、出来るだけ安く抑えたいですよね。
Huluは、日テレ系の番組や、オリジナル作品を数多く配信しているので、見たい作品があるのかを調べてから決めるのがオススメ。
Hulu入りたいけど微妙に高くて入れん
— アオイ💧 (@ASAI_RX_9) May 2, 2022
Huluの月額は、1,026円。
Hulu | U-NEXT | Amazonプライム | FODプレミアム(フジテレビオンデマンド) | NETFLIX |
月額1,026円 | 月額2,189円 | 月額500円 | 月額976円 | 990円 |
他と比べると、若干高いように見えますが、Huluの作品数は、10万本。
一番高いU-NEXTは、22万作品以上。
Amazonプライムは1万本ということなので、見た目は高いですが、作品数だけを見ると、HuluとAmazonプライムの作品数は10倍違います。
戦争ものはダメ、とかその辺分からないので、まぁ参考程度にして頂ければw
検索機能がNetflixもHuluも結構微妙なんで、割と探しにくいんですよねw— ポチョムキン (@Heidern0901) April 13, 2022
番組を探すとき、トップページからだと、探しにくいです。
でも、検索からだと番組名を入力するとすぐ見つかります。
テレビで検索するときは、チャンネルでカーソルを移動させて、文字を決定ボタンでカチカチさせながら検索しないといけないのでかなりめんどくさいです。
Huluのメリット
- 日テレ系の番組が豊富!
- 料金が本数の割にお得
- アプリで簡単に見れる
- オフライン機能もついているので、外でも通信量を気にしなくていい
順を追って説明していきます。
【メリット①】日テレ系の番組が豊富!
Huluは日テレ系の番組が豊富です。
日テレのドラマやバラエティーも見放題で見れるので、日テレ系の番組が好きな方は、Huluはおすすめの動画配信サービスです。
【メリット②】料金が本数の割にお得
Huluは10万本という本数を配信しています。
それなのに、値段は、月額1,026円とお得に楽しむことができます。
【メリット③】アプリで簡単に見れる
Huluは、スマホやテレビにアプリがあり、ログインするだけで、簡単に見ることができます。
※テレビはWi-Fiか有線のインターネットが設定されていないと見れません。
【メリット④】オフライン機能もついているので、外でも通信量を気にしなくていい
Huluには、オフライン機能がついています。
オフライン機能とは
Huluのアプリ内でダウンロードし、外などで、電波などがなくても再生することのできる機能です。
しかし、家にWi-Fiなどがないとかなり通信量がとられるので、Wi-Fiなどがない人は、無料Wi-Fiがある場所でダウンロードしてから見ることをオススメします。
通信量が気になるという人は、動画配信サービスの通信量がかからないオフライン機能についてまとめた記事があるので、参考にしてみてください。
Huluのデメリット
- 同時接続台数が1台のみ
- 他に比べて配信日数が少ない
順を追って説明していきます。
同時接続台数が1台のみ
Huluは、同時接続台数が1台のみとなっています。
なので、テレビで見ながら、スマホで同時に見るということができません。
他に比べて配信日数が少ない
Huluの残念なところは、他と比べて配信日数が短めなところです。
最近では、昔放送された金田一少年の事件簿がHuluで配信されましたが、期間は、約5ヵ月となっています。
他にも正月に放送されていた「ガキの使いやあらへんで」の「笑ってはいけない」シリーズも放送後配信されますが、すぐ終わってしまいます。
配信期間がないものもありますが、特別に配信されるものに関しては短めとなっています。
Huluがオススメな人
結論から述べてしまうと、日テレ系のドラマや映画、オリジナル作品が好きな人がおすすめの動画配信サービスとなっています。
- 日テレ系の番組が好き
- 動画配信サービスを利用したいけど、値段を抑えたい人
- 懐かしい仮面ライダーや戦隊ものが見たい人!
\日テレ系の番組が見放題/
※無料トライアル期間中に退会すると一切お金はかかりません。
日テレ系の番組以外が見たい方や、もっと安く抑えたい方は、Huluをオススメしません。
他の動画配信サービスを探したい方は、動画配信サービスをまとめた記事を参考にしてみてください。
Huluの口コミは?実際に体験してみて分かったメリットとデメリットまとめ
今回は、実際にHuluを使った感想や口コミをまとめてみました。
日テレ系の番組が好きでドラマやバラエティーも見たい方
→「
もっと安い動画配信サービスでたくさんの映画やドラマが見たい!
→「Amazonプライム」
もっと多くのドラマや映画が見たい!
→「U-NEXT
上記の動画配信サービスは、どれも無料トライアルが設けられており、無料トライアル中に解約すると、一切お金がかかりません。
ということは、無料トライアル中に何か違うなと思ったら、1円もかからずやめることができます。
なので、Huluが気になっている方はHuluを体験してからどうしようか迷えるということです。
何か違うなと思ったら、「Amazonプライム」や「U-NEXT」などの無料トライアルも体験して実感してから入会することができます。
いろいろな動画配信サービスを体験してみてください。
※期間中の解約をすれば一切料金はかかりません。
コメント